横に座る?隣に座る?横、隣和そば的区别

  「横」と「隣」と「そば」の違い

  「横」、「隣」、「そば」(旁边)的不同之处

  

  横とは、水平方向、左右の方向のこと。

  「横」说的是水平方向、左右方向上的旁边。

  位置関係を表した言葉で、縦や斜めではないことを表す。

  它是表示位置关系的词汇,用于表示不是竖直或者斜方向上的。

  「横に座る」といった場合、必ずしも近い距離とは限らず、左右の方向であれば何人隔てていても「横」である。

  说“坐在旁边”的时候,不一定是坐的很近,只要是在左右方向上,即使是隔了几个人的话也用「横」。

  隣とは、並んだもののうち、最も近くにあるもの。

  「隣」说的是在并排的几个中离得最近的。

  横並びで最も近くを意味することも多いが、「隣の町」や「隣の駅」というように、位置に関係なく、最も近いことを表す。

  它经常表示在一横排中离得最近,但是也会像“旁边的街道”“旁边的车站”这样,和实际位置无关的最近。

  「隣の国」という場合は、距離も遠く、海を隔てることもあるが、「国」という括りでいえば最も近くにある。

  在说到“邻国”的时候,虽然两个国家距离很远、也可能会隔海,但是以“国家”这个范围内来说的话是离得最近的。

  つまり、同じ種類の中で最も近くにあるものが「隣」である。

  也就是说,在同一种类中离得最近的就用「隣」。

  そば(側?傍)とは、あまり間を置かないで近くのところ。

  そば(汉字写做“側”或者“傍”)说的是不怎么有间距,离得近的地方。

  距離がさほど遠くにないことを表す言葉で、重点が置かれているのは距離である。

  是表示距离上并不是那么远的词汇,重点是在距离上。

  横のような位置や、隣のような同種のものが間に存在しないといったことは関係なく、縦でも間に入っているものがあっても、近くであれば「そば」である。

  与表示“横”的位置无关,与表示“隣”的中间没有其它同种事物存在也无关,不管是竖着的或者中间夹杂着什么,只要离得近的话也用「そば」。