2004年高考日语真题知识应用解析与答案
二、日语知识运用―从每小题给出的四个选项中,选出一个最佳选项。(1分×45=45分)
16.私はあなた___言ったとおり、明るい服を着てここに来ました。
A の B へ C から D と
とおり相当于形式体言,即名词,所以前面加人称代词时应该用の连接
17.君、行く___と言っているのに、それでも行くのか。
A ね B よ C か D な
のに是转折的,明明却,所以前后应该是相反的,后面说去,那么前面就是不去。D基本型加な表示禁止。
18.美千子はみんなが騒ぐ___優秀ではない。
A ほど B のに C けど D より
ほど…ない没有…那样
19.上野駅___降りると、銀行はすぐその前にあります。
A へ B で C の D が
表示活动的场所,在某地做某事。
20.田中さんはへーえ、へーえと聞いて___いて、自分の意見は言わない。
A ぐらい B ばかり C だけ D しか
てばかり反复的做某事,其余接续都不合适。
21.新幹線は込んでいて、東京___ずっと立ったままだった。
A にまで B までで C まで D までに
一直站着是一种持续的状态,前面要接一段时间,即から…まで,から省略了
22.去年の10月___この店で働いています。
A まで B から C に D で
后面是ています是持续的状态,表示现在还在工作,所以是から。若果选A或者C后面应该用过去式。
23.「本田さん、あなたは魚が嫌いでした___。」
「いいえ、好きですよ。」
A ね B よ C の D わ
表示确认,用A。
24.天気___よければ、楽しい旅行になるでしょう。
A なら B さえ C こそ D だけ
さえ与假定型固定搭配词组,表示最低限度,只要天气好
25.あれから___1か月もたっていない。
A もう B また C いま D まだ
経つ是时间的经过,后面是否定,所以应该选D,还没。
26.彼は急に怒って帰ってしまった。私たちは何が何だか___分からなかった。
A さっぱり B すっかり C ゆっくり D しっかり
A(后接否定语)全然。丝毫也…B全部,完全,接肯定 C慢慢地,D是好好地
27.仕事がたくさんありました。___忙しかったです。
A そこで B それも C それが D それで
前后句是因为所以关系,因为有很多工作,所以忙。A是于是
28.お祭りでもないのに、この人の多さは___何があったんだ?
A いったい B どうして C ほんとうに D いっそう
A到底,究竟 B 为什么 C真的 D日语汉字是一層 更加
29.あのテストは___できたけど、全部はできなかった。
A とても B おおぜい C かなり D ひじょうに
かなり相当,很,颇;とても很,非常后面多接形容词;ひじょうに非常,修饰形容词
30.彼の言うことも分からないではないが、約束した以上___。
A やりきれない B やりおわらない
C やることしかない D やるしかない
A和B是做不完,しかない可以直接加动词基本型,表示只能做
31.もし、何か___ことがあったら、私たちに相談してください。
A 困っていた B 困った C 困る D 困られる
困ったこと是先遇到困难的事情,先发生,再商谈,是先后的逻辑关系。
32.あの方は学生の指導に熱心で、本当に先生___先生ですね。
A らしい B のらしい Cような D のような
らしい表示主体特有的性质,前面直接加名词。
33.交通事故の___、会社に1時間も遅れてしまいました。
A ことに B ところに C わけに D ために
ために这里表示因为,所以公司迟到1小时;わけ前接名词时加な,合乎逻辑的导出结论
34.プレゼントは小さくて、___軽いものがいい。
A それから B そして C それなのに D それでも
小さい与軽い是并列关系,所以用B而且连接
35.急いで店に行った___、休みだった。
A ところを B ところへ C ところ D ところに
たところ表示逆接,后项往往与意志或设想相反。可是,然而,与のに可替换
36.わたしは彼の計画に反対だが、彼の考えていることも分からない___。
A わけにはいかない B わけではない
C はずではない D べきではない
わけではない并不是,并非;わけにはいかない不能,不可;はずではない不应该,推断;べきではない不应该,社会常识
37.今回の試験のためにはあまり復習できなかった。いい成績が___だろう。
A あげる B あげられる
C あげるのではない D あげられない
不能提高成绩,用可能态。
38.宿題が多すぎて、あしたまでに___。
A 終わらなさそうだ B 終わらなそうだ
C 終わりそうもない D 終わりそうだ
看起来完成不了
39.先生、分からないところを教えて___ませんか。
A いただき Bください C もらい D さしあげ
请求得到帮助,如果是A应该用可能态。
40.昨日見た映画はとても___です。
A うれしかった B にがかった C よわかった D こわかった
A是形容人的,开心;B是苦的,C是弱的,D是恐怖的,可以用来修饰电影
41.このことはけっしてほかの人に言わないで___のですが。
A ほしい B あげる C もらう D ください
希望别人做某事てほしい
42.私から田中先生のご質問に対して、___ます。
A 答えられ B お答えになり C ご答えし D お答えし
从我开始回答老师的问题,所以应该用自谦语,所以应该是D
43.きのう、銀座通りを歩いていると、知らない人に名前___。
A が叫ばれた B を叫ばれた C が呼ばれた D を呼ばれた
不认识的人后面是に所以是被呼叫了,呼叫又是他动词,名前是宾语,所以连接使用助词を
44.私ちょっと頭が痛いので、午後から___いただきたいのですが。
A 休ませて B 休んで C 休まれて D 休んでおいて
请求许可,让自己做某事用使役态;让别人帮助自己做某事用B
45.岸本君はときどき人___ます。
A にびっくりさせ B をびっくりさせ
C にびっくりし D をびっくりし
根据句意应该使用使役态,让某人吃惊,吃惊是自动词,变为使用态后前面用助词を
46.私は電気屋でテレビを___もらいました。
A ならんで B なおって C なおして D ならって
A是排队,並ぶ B是治好,是自动词 C是修理,他动词 D是学习
47.仕事の必要___、英語を勉強するのです。
A 上 B 中 C 最中 D 下
必要上就是从必要性上来说,由于...的必要性,表从...的基准来;B中 需要前面是动作等,表示在一个动作持续的过程之中。例:勉强中。意思正在学习C最中 表正当做某事的时候。例:仕事の最中 正在做工作的时候,工作正做了一半的时候D 没有这种说法
48.子供たちが歩いていくほうに公園___。
A が見える B が見る C と見える D と見られる
能看见前面用助词が B是他动词,前面用助词を
49.この機会を逃がしたら、もう___と日本に留学することができないだろう。
A 一度 B 二度 C 三度 D 四度
如果错过了这个机会,就再也不能去日本留学了吧。
もういちど是重复前面的;もう二度是下次,再也不会。
50.太郎が大学を卒業した___は母から父に伝えられた。
A こと B の C もの D はず
こと多接抽象的事情,の多接具体的,感情的词聞くのは,有时候也可以互换。
母亲告诉父亲太郎大学毕业了。
51.病気なのに、太郎は学校を___。
A 休むようにしない B 休むようにする
C 休もうとしない D 休みたい
明明已经生病了,所以是转折关系,后面用否定,意向型加しない不要做某事。A是养成一中习惯。
52.いくら我慢しようと___、涙が止まらなかった。
A 思うが B 思うのに C 思っても D 思うけれど
いくら…ても固定搭配,即使…怎样,也不…
53.会議室に___、だれもいなかった。
A いれば B 入って C 入るから D 入ったら
たら承接先后的逻辑关系,有意外发现之意
54.「昼ご飯を食べましょう。何を食べますか。」
「___いいですよ。」
A なんにも B どのくらいでも C なんでも D どこでも
でも前面接疑问词,表示无论什么,此外还比如どこでも、いつでも、だれでも
55.「___きっと帰ってくる。」と彼は約束した。
A いつでも B いつ C いつか D いつまでも
什么时候不确定,所以选C;A是无论什么时候,B是什么时候,D是无论到什么时候
56.「子供の国」は___にあふれた、楽しい公園だ。
A アイデア B モーターボート C マルチメディア D ヨーロッパ
“儿童之国”是一个充满创意、有趣的公园。B摩托艇 C多媒体
57.環境破壊の問題は、これから世界の最も重要な課題になると___。
A 言ってもいいすぎではない B はかぎらなかった
C 言っても言いすぎる D は限っている
A即使这样说,也不过分。B是有可能;D是仅限于
58.「来週のパーティーにはぜひいらっしゃってくださいね。」
「___、その日、急に予定が入ってしまったので。」
A はい B 申し訳ありませんが
C ところが D ありがとうございました
后面是去不了,根据日本人习惯,首先要道歉。
59.___は留学生として日本の仙台で医学を勉強したことがある。
A 聶耳 B 郭沫若 C 周恩来 D 魯迅
60.___は日本人が好きな伝統的な朝ご飯です。
A パンと牛乳 B ご飯とうどん C ご飯にみそ汁 D 刺身にスープ
因为是传统的,所以不能选外来语单词
举报/反馈