高分秘诀!能力考N1高频必背外来语汇总(上)

  距离12月的能力考还有不到2个月的时间了,大家都准备得怎么样了?虽然说临阵磨枪不快也光,但是语言是一门需要积累的学科,还是要早做准备为好。

  根据最近两年的考试来看,考点重复出现的概率明显增高,有些都不是“考点重现”,直接是“考题重现”,再一次证明了刷真题的重要性。

  今天教研菌就帮大家整理了历年真题里反复出现的外来语词汇,希望大家好好看一看。

  PS:由于大部分的外来语的语源都是英文,所以教研菌也把英语标上去了,帮助大家记忆。

  アドバイス:【advise】劝告,建议

  例:専門家からアドバイスを受ける。

  エラー:【error】错误

  例:私たちのチームはエラーが多くて負けた。

  キープ:【keep】保持;保留,订好

  例:首位をキープする。

  キャリア:【carrier】履历;职业

  例:プロスキーヤーとして10年のキャリアがある。

  クレーム:【claim】抱怨,投诉

  例:商品にクレームをつける。

  シェア:【share】分享;市场份额,市场占有率

  例:アメリカでのシェアは22%に伸びている。

  スケール:【scale】规模

  例:スケールが大きなプログラム

  ストック:【stock】库存

  例:ストックがある。

  ストレート:【straight】直线;直接

  例:話をストレートに切り出す。

  センス:【sense】品味

  例:センスのよいデザインだ。

  データベース:【database】数据库

  例:データベースで検索する。

  ニュアンス? :【nuance】语气,语感;隐藏在文字里微妙的感情,意思

  例:話のニュアンスから本音を察する。

  ノルマ:【norma】(工作)指标

  (注:此单词出现过3次)

  例:ノルマがきつい。

  ベテラン:【veteran】老手,老练的人

  例:外交のベテラン

  ベテラン選手になる。

  ルーズ:? 【loose】散漫,吊儿郎当

  例:時間にルーズな人

  ルーズな生活

  下面我们来做一些真题练习一下吧。

  1.この会社の営業部では、社員一人一人に毎週厳しい(   )が課されている。

  1 キャリア

  2 ノルマ

  3 チーフ

  4 コスト

  2.商品の値段を間違えて表示していたため、お客さんから(   )が来た。

  1 エラー

  2 ノルマ

  3 ダメージ

  4 クレーム

  3.コピー用紙の(   )が減ったら、注文しておいてください。

  1 キープ

  2 チャージ

  3 ストック

  4 シェア

  4.吉田さんは弁護士として20年もの(   )を積んできた。

  1 ベテラン

  2 ポジション

  3 ステータス

  4 キャリア

  5.小型カメラの国内市場では、弊社が20パーセントの(   )を占めています。

  1 レート

  2 レベル

  3 ランク

  4 シェア

  6.この言葉には、やや批判的な(   )が含まれている。

  1 センス

  2 キャラクター

  3 ニュアンス

  4 インスピレーション

  7.林さんは服の(   )が抜群で、いつもすてきな服装をしている。

  1 センス

  2 タイミング

  3 ステップ

  4 ニュアンス

  8.できればもう少しストレートに言ってほしかったです。

  1 冷静に

  2 率直に

  3 真剣に

  4 慎重に

  9.私は職業柄、様々な企業からビジネスに関する助言を求められる。

  1 アドバイス

  2 インタビュー

  3 プレゼン

  4 トレーニング

  10.今回の開発計画は、これまでのものとはスケールが違う。

  1 方針

  2 規模

  3 目的

  4 意義

  11.彼はお金に関してルーズなところがある。

  1 ずうずうしい

  2 だらしない

  3 うるさい

  4 よわい

  对对答案看看自己掌握程度如何吧!

  1.この会社の営業部では、社員一人一人に毎週厳しい(ノルマ )が課されている。

  2.商品の値段を間違えて表示していたため、お客さんから(クレーム)が来た。

  3.コピー用紙の(ストック)が減ったら、注文しておいてください。

  4.吉田さんは弁護士として20年もの(ベテラン? )を積んできた。

  5.小型カメラの国内市場では、弊社が20パーセントの(シェア)を占めています。

  6.この言葉には、やや批判的な(ニュアンス)が含まれている。

  7.林さんは服の(センス)が抜群で、いつもすてきな服装をしている。

  8.できればもう少しストレートに言ってほしかったです。

  2 率直に

  9.私は職業柄、様々な企業からビジネスに関する助言を求められる。

  1 アドバイス

  10.今回の開発計画は、これまでのものとはスケールが違う。

  2 規模

  11.彼はお金に関してルーズなところがある。

  2 だらしない